豆腐とうふについて

自分で豆腐とうふを作ってみよう!

豆腐とうふ作りをするときの注意
※必ず大人といっしょに作りましょう。

  • 火を使うのでやけどに気を付けましょう。
  • よく洗ったきれいな手で作りましょう。
  • アルコールまたは熱湯で殺菌した容器やスプーンを使いましょう。
  • 豆乳ににがりを入れたら素早く混ぜましょう。
材料ざいりょう
  • ●大豆…100g
  • ●水…200cc
  • ●氷水…適量
  • ●にがり…1.5g(1.5cc)
    ※にがりに記載のある場合には、書かれている量に合わせてください
調理器具きぐ
  • ●おたま
  • ●ミキサー
  • ●ボウル
  • ●鍋(なべ)大と小
  • ●スプーン
  • ●計量(けいりょう)カップ
その他
  • ●プリンカップ
  • ●ビニール袋
  • ●細かい穴の開いた袋(ふくろ)
    不織布(ふしょくふ)3枚
作り方

必ず大人と一緒に作りましょう。

  • あら

    大豆を水洗(みずあら)いして、ごみを取り除(のぞ)きます。

  • 水につける

    大豆を12時間ほど水につけます。

  • すりつぶす

    水につけた大豆を水といっしょにミキサーで約(やく)20秒すりつぶします。大豆が100gなら水は200cc。大豆をすりつぶしたものを生呉(なまご)といいます。

  • 豆乳とうにゅうを入れる

    ボウルの中に、細かい穴(あな)のあいたふくろを置(お)いて豆乳(とうにゅう)を受けます。

  • 豆乳とうにゅうをしぼる

    ふくろに入った豆乳(とうにゅう)をしぼります。ふくろが破けちゃうので、あまり力を入れないでください。

  • 豆乳とうにゅうをこします

    もう一度、ふくろをセットして豆乳(とうにゅう)をこします。

  • かきぜて温める

    豆乳(とうにゅう)がこげつかないように、おたまでよくかき混(ま)ぜながら約(やく)7分30秒温めます。

  • 豆乳とうにゅうれます

    計量(けいりょう)カップなどに、ビニールぶくろ、こまかい穴(あな)のあいたふくろをセットして、小なべで温めた豆乳(とうにゅう)を入れます。やけどに注意してください。

  • ビニールをしばる

    できるだけ空気(くうき)がはいらないように、ビニールの口をしばります。

  • やす

    氷水(こおりみず)につけてよく冷(ひ)やします。

  • にがりをれます

    容器(ようき)に冷(ひ)えた豆乳(とうにゅう)と、にがりをいれます。

  • かためる

    かき混(ま)ぜたあと、ラップをかけて、輪(わ)ゴムで止め、電子(でんし)レンジ【600W】で30秒(びょう)温めます。

  • できあがり!

    容器(ようき)のまま、10~15分置(お)いておくと、手作り豆腐(とうふ)のできあがり!