納豆・豆腐の種類から探す

料理から探す

調理方法から探す

特集レシピから探す

揚げずに作れる!揚げ出し豆腐

材料 (2人分)

しっかり絹美人 400g
片栗粉 大さじ3
サラダ油 適量
大根おろし 適量
小ねぎ(小口切り) 適量
七味唐辛子 お好みで
【A】
めんつゆ(3倍濃縮) 80ml
320ml

作り方

  1. 豆腐は縦半分、横3等分に切り、片栗粉を全体にまぶす。
  2. フライパンにサラダ油を深さ5mm〜1cm入れて熱し、1.を入れ、焼き色がついたら返しながら揚げ焼きにして油をきる。
  3. 小鍋に【A】を温める。
  4. 器に2.の豆腐を盛り、3.をかけ、大根おろし、小ねぎを添え、お好みで七味唐辛子をふる。

ワンポイントアドバイス

フライパンは直径18~20cmぐらいの小さめのものにすると油が少なくすみます。
焼いているときに油が飛ばないように、豆腐全体にしっかりと粉をまぶし、返しながら全面をこんがり焼いてください。